このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
【高精度】【高品質】【短納期】
正(正確な品物を適正な価格で) 
鋭(高い技術を鋭く追求していく)

京都が誇れる「モノづくり企業」を
目指しています。

製品紹介

A2017
各面に小径の穴、M1.2のタップ等の加工
SUS303
専用の敷板を作成し、精密バイスを使用して加工
SUS303
先端の加工をする為に専用の治具を作成し、何度も押さえ直しながら加工しました。
A2017
マシニングセンタで板からこの形状に仕上げました。
重ね合わせてネジで締め、2枚で1つになります。
内側から0.3の座ぐりがあります
SS400
様々な角度より何回も掴み変えながら加工。
内側に公差あり、治具を作成し製作。
SUS303
溝部分、2.5ミリ公差。M2タップあり。
長穴の深さもあり、少しずつ切削加工し製作。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

主要設備

森精機 MILLTAP700

軸移動量 (X/Y/Z) (mm) 700/ 420/ 380
テーブル作業面の大きさ (mm) 840×420
最大ワークサイズ (mm) 600×200(300)
テーブル最大積載質量 (kg) 400
早送り速度 (X/Y/Z) (m/min) 60/ 60/ 60
加速度 (X/Y/Z) (m/s2
) 10/ 10/ 16 (1.0/ 1.0/ 1.6 G)
主軸最高回転速度 (min-1) 10,000 [24,000]
主軸用電動機 (Max.) (kW) 25 [20]
主軸トルク (Max.) (Nm) 45 [40]
工具収納本数 (本) 15 [25]
所要床面の大きさ (幅×奥行き) (mm) 1,650×2,340

スギノ mini-mover

軸移動量 (X/Y/Z) (mm)300/ 210/ 200
テーブル作業面の大きさ (mm) 340×240
テーブル最大積載質量 (kg) 50
早送り速度 (X/Y/Z) (m/min) 30/ 30/ 30
主軸先端形状 NT20
主軸モータ  10,000min-1  6/2kw(1分/連続定格)
ATC 本数 11本
機械寸法  995×900×1870
重量   780kg

SHIZUOKA

テーブル大きさ  1100mm×280mm
テーブル積載質量 300kg
T溝寸法(幅×数×間隔) 18mm×3×80mm
主軸回転速度   20~4500min
主軸テーパ穴   7/24テーパ
上下移動距離   140mm
上下自動送り   0.035/0.07/0.14mm
早送り速度    (X,Y)5000mm/min (Z) 3000mm/min
切削送り速度   (Z) 3000mm/min
ジョグ送り速度  0~3000min/,o,om
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
2軸半 CADCAM
1台
コンタマシン 1台
ボール盤 1台
リニアハイトゲージ(sylvac) 1台
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト
【スギノマシンを動画で紹介】
「セルフセンタ(selfcenter)」は、手のひらサイズの小物部品を高精度かつ短時間で加工する超コンパクト設計の20番マシニングセンタです。

私たちについて

代表より

ホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の木村直人と申します。
私は部品加工の技術だけではなく、最後の仕上げ・納品まで、きめ細やかな仕事をお客様に提供したいと考えております。
そしてお客様に「この会社に加工品の注文を出せば間違いない」
そう思っていただける会社を目指し、2022年6月に正鋭精工を設立しました。
社名の意味は、正(正確な品物を適正な価格で)鋭(高い技術を鋭く追求していく) この2つの想いを込め社名にいたしました。
手のひらサイズから指先にのる小さなサイズを得意としていますが、それ以上のサイズにも対応可能ですので是非一度お気軽にご相談下さい。
単品から量産の加工も対応しています。
その他の金属加工もまずはお問合せ下さい。

品質管理部

最終の検査だけではなく、工程間検査をすることにより高品質の維持。
高品質な金属部品には、高度な品質検査が必要です。
専属スタッフが、自信を持って品質管理・検査をしております。
「不良ゼロ」をスローガンとして、徹底した品質管理を行っています。



製造部

工場には、森精機の【MILLTAP700】を軸に、アルミ・ステンレス・鉄などの切削加工を行なっています。
また単品から量産まで柔軟に対応できるよう、20番の【スギノマシン】も設備。
その他、チタン・銅・真鍮などにも対応。※特殊金属・樹脂加工はご相談下さい。

資材管理部

お客様からのご注文・御見積を素早く対応。材料管理・協力会社への納期管理等を行っています。機械部品だけでなく、一般の方からのご注文・御見積も受けつけています。金属加工の事ならお気軽にお問合せ下さい。

その他営業品目

旋盤加工
協力会社にて、NC旋盤・汎用旋盤にて様々な加工が可能です。

溶接・曲げ加工
機械加工品の溶接から板金・製缶溶接まで協力会社にて様々な溶接・曲げ加工が可能です。

レーザー加工
薄板から大板まで様々な金属に対応。レーザー・プラズマ等、協力会社にて加工可能です。
オーダーメイド
「あったらいいな」を形に。一般の方からのご注文も受け付けています。お気軽にお問合せ下さい。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

企業情報

会社名 正鋭精工(セイエイ)
設立 2022年 6月
代表 木村直人
所在地
〒611-0041 京都府宇治市槇島町十一84番地7
電話 0774-66-1831
FAX 0774-66-1842
Mail
seiei.seikou@gmail.com
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
アクセス
ガレージ奥・手前から2番目の工場
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お知らせ

2022年6月 正鋭精工を設立
2022年7月 森精機 MILLTAP700を導入
2022年10月 ホームページ開設
2023年10月
適格請求書発行事業者の登録番号を以下のとおり申請・取得。
登録番号:T5810795852747
※国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで確認ができます。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=5810795852747
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

小さな部品・少ない数でも
まずはご相談ください

営業時間 9:00 - 18:00
0774-66-1831
日曜休日 ↓FAXはコチラ
0774-66-1842